学科共通必修科目は、神学部の学生が全員必ず履修する科目です。神学・キリスト教学の入門から始まり、アカデミックスキル、卒論ゼミまで、自分の考えをまとめ発表できるよう段階的に進みます。

1年次に履修

キリスト教学入門Ⅰコーディネーター 酒井陽介
神学・キリスト教学の各分野を紹介。授業の一環として「1年生合宿」があります。
キリスト教学入門Ⅱ神学科教員
キリスト教についての基礎理解とアカデミックスキル入門
キリスト教倫理Ⅰ竹内修一
人間の尊厳、いのちの尊厳、良心など、倫理神学の基礎概念を学びます。
キリスト教の歴史Ⅰ川村信三
古代末期から中世までのキリスト教会と世界の関わりの歴史を学びます。
神と人間Ⅰ(罪と原罪)光延一郎
神と人間のダイナミックな出会いを、救いの歴史のドラマから展望します。その出発点として、最も内面的な問題、つまり出会いの挫折・傷害としての罪と原罪について考察します。

2年次に履修

キリスト教と哲学ⅠHAIDAR, Juan
神学の基礎となる思考を、神と無神論の問題を手がかりに、学びます。
キリスト教の歴史Ⅱ川村信三
近世、現代までのキリスト教会と世界との関わりの歴史を学びます。
イエス・キリストⅠ川中仁
歴史上の人物としてのナザレのイエス(イエス論)を新約諸文書を手がかりに探ります。
キリストの教会Ⅰ川中仁
教会とはどのように理解されてきたかについて、新約聖書と古代から現代にいたる歴史的変遷をたどります。
神学アカデミックスキルズ神学科教員
神学の基礎を学びつつ、大学での勉学の意味、資料のクリティカルリーディング、プレゼンテーション、ディスカッション、レポートの作成など、学問的技法を学びます。

1~2年次に履修

旧約聖書概説大西崇生
旧約聖書の各書物を概観し、古代イスラエルの歴史、思想的特質をふまえて、キリスト教へと受け継がれた歴史を学びます。
新約聖書概説川中仁
福音書を中心に新約聖書諸文書とその世界を概観し、一人ひとりの人間に語りかけるメッセージに耳を傾けます。

3~4年次に履修

シンボルとサクラメントⅠフィルマンシャー・アントニウス
キリスト教の秘跡と儀式の意味、とくに洗礼、堅信、聖餐(ミサ)の秘跡を中心に学びます。
卒業論文Ⅰ、Ⅱ各指導教員
各自登録した指導教員の下に、卒業論文作成を行います。指導教員によっては、個人指導あるいはゼミ形式での指導のいずれかが選ばれます。